企業案件は以前からよく来ていたのですが、正直あまり欲しい物での案件依頼はほとんどなく、基本自分が使わない物はおすすめ出来ないので断っています。
しかし今回、電熱グローブの案件が来ました。
電熱グローブはコミネのやつを持っていて、まだまだ使えるのですが、ツーリング用と、もう一つ予備というか、普段の日常用でも欲しいなと思いました。
この案件受けようかと思ったのですが、商品の充電方式がACアダプター使用、コンセントからの充電のみでした。
残念!!(>_<)
それでは正直実用性に欠けています!
決定的な問題点だと思ったので、一瞬欲しかったから受けようかと思ったけどやめました。
僕が使うだけなら、配線を加工して自分で実用的に使える様にDIY出来るのですが、それで商品を宣伝してしまっては、買った人はみんな僕みたいにDIY出来るとは限らないし、面倒なのでダメだなと・・
惜しいなぁ・・
一応丁重にお断りした上で、改善案も伝えておきました。
来年あたり、商品が改善されたら案件受けてるかもしれません。
ちなみに僕の動画では、案件受けた場合、動画内で案件だと表示する様にしています。なので今はほとんど全て断っています。
カテゴリー: 日記
今日から12月、早いですね~。
今年も残すところあと1か月になりました。
皆さんやり残した事はないでしょうか?
僕は今年は早めに大掃除をしようかと思っております(*^-^*)
風邪などひかぬ様お過ごしください(●´ω`●)

昨日、Amazonで注文した商品が届きました。
寝袋を圧縮して収納する袋なのですが、コンプレッションバッグという便利な物がある事を知りませんでした。
厳密に言うと、なんとなく分かっていたけど、実際そんなに使えるものだという認識が無かったのです。
これ、まじでびっくりするぐらい使えます!!
ちょっと衝撃を受けました。
もっと早くに使っていれば、キャンプの時にカバンの中があんなに膨らむ事も無かったのになと、後悔しているほどです(;^ω^)
試しにAmazonのベストセラーのやつを買ってみたのですが、モンベルとかの商品よりもかなり安いので、あまり期待していませんでした。
到着して寝袋があまりにも小さくなったので、ソッコーで追加注文をしました(●´ω`●)♪
MサイズとSサイズ2つも追加注文しましたw
試しに入れてみた薄手の毛布も小さくまとまったので、毛布用と、あとはバイクでの防寒着を詰め込んで圧縮して持って行こうかなと。
これ、ガチで使えるので、今まで使った事のない人は絶対におすすめです!!
バイクでキャンプ行く時の荷物がかなり小さく出来ますよ!!(=゚ω゚)ノ
ハスさんマップ強化中!!
先日メインチャンネルの方で動画にしましたが、
キャンプ場検索サイト「ハスさんマップ」というwebサイトと、
キャンプ場紹介チャンネル「ハスさんキャンプ」を開設しました。
動画の方も毎日追加して行ってるのですが、地図で検索するwebサイトの方「ハスさんマップ」を、今強化して行ってます。


キャンプ場をクリックした時点で、キャンプ場の写真やキャンプ場のホームページ、グーグルマップにワンクリックですぐに飛べる様にしました。
つまり、そのままグーグルマップで経路検索してナビ開始出来ます!
北海道と九州までは改良済みなのですが、今は四国の方を改良して行ってます。
今はその作業を優先してやっているので、すぐに全国全てのキャンプ場を改良出来る予定です(*^-^*)
ますます便利に進化していく「ハスさんマップ」
要チェケラ!!(●´ω`●)♪ブヒッ
明日18時に動画を公開予約しているのですが、ついに明日!新たな1ページが!?(゚д゚)
ハスさん新プロジェクト始動します!(゚д゚)!
要チェケラ!!(●´ω`●)♪
ユーザー車検に行って来ました
旅中にGSRの車検が切れたので、ユーザー車検に行って来ました。
車検が切れているという事は、もちろん公道は走れません。
本当は市役所に行けば、仮ナンバーをもらえるのですが、自賠責保険が先に加入していないといけないということで、
陸運局→市役所→自宅→陸運局
と移動するなら、結局時間かかっちゃうので、陸運局まで徒歩1時間ちょい、バイクを押して歩いていく事にしました。


しかし思っていたよりもしんどい!!w(;^ω^)
普段ウォーキングやジョギングしてる道だから、どうせ1時間は歩いてるんだし、変わらないだろうと・・
大間違いでしたw
やはりGSRは重かったです(;^ω^)
当初の予定では1時間ちょっとのウォーキングのつもりが、
1時間55分、ほぼ2時間歩く事になりました。
少し歩いて休憩、少し歩いては休憩・・の繰り返しだったので(;^ω^)
ひーこらひーこら バヒン、バヒン(;^ω^)
ユーザー車検自体はナンバー灯が切れていたので、すぐに交換して2回並び直しましたが、すぐに終わりました(*^-^*)
予備のLED持って行っててよかったですw
無かったらやばかったです(;^ω^)
バイク押して歩いてる時、トラックの運転手さんが声をかけて来てくれました。「大丈夫~?動画いつも見てるよ~」ってw( *´艸`)
クロは元気そうです!(≧▽≦)
鹿児島県のキャンプ場、クロのいるキャンプ場に行ける距離に、差し入れを持って来て頂いた視聴者さんがいるのですが、
なんと!!
クロの映像を送ってくれました!!(≧▽≦)♪

めちゃんこ嬉しいです!!♪(≧▽≦)
前回の投稿で、ボスまるとシロは映っていたけど、クロが映っていなかったのでかなり心配していました(>_<)
本当にありがとうございます!!(≧▽≦)
