カテゴリー
日記

配布終了

ステッカーのプレゼント企画を毎日行っていましたが、昨日までの分で一旦終了とさせて頂きます<(_ _)>
沢山のコメントどうもありがとうございました<(_ _)>

カテゴリー
日記

絶対に帰りたくない犬

おもしろ動画シリーズとして、またまた見つけた犬の動画、笑っちゃいましたw

飼い主の人が笑ってる所につられてしまいますw

カテゴリー
日記

目標

先日見た動画で、何かの有名な本を要約した内容だったのですが、目標を具体的に紙に書いた人の方が成功するという内容だったので、自分の目標を具体的にメモしてみました。

〇1年前 チャンネル登録者数 7600人

●●現在 チャンネル登録者数 2万人

●1年後 チャンネル登録者数 3.5万人

●2年後 チャンネル登録者数 5万人

●3年後 チャンネル登録者数 7万人

●4年後 チャンネル登録者数 10万人

●10年後 チャンネル登録者数 25万人
(別のプラットフォームが伸びてたらそっちの方で)

と書いてみましたw(●´ω`●)

カテゴリー
日記

緊急事態宣言は9月30日まで延長

今までも最初の期限通りに解除なんてされなかったので、みんな分かっていた事だとは思いますが、今回も緊急事態宣言が延長されました。

北海道-東京-神奈川-埼玉-千葉-茨城-栃木-群馬-愛知-岐阜
-三重-静岡-滋賀-大阪-兵庫-京都-広島-福岡-沖縄
で、2021年9月30日まで延長される事となりました。

予想通りでしたが、10月からちゃんと解除される事を願うばかりです(´・ω・`)
僕の旅も、10月から再開する予定です。

カテゴリー
日記

ハスさんチャンネルにスポンサーが!?

今まで企業案件の依頼はけっこうな数が来ていました
初期の頃は喜んで引き受けたりした事もありましたが、今は企業案件の依頼はほとんど断っています

理由は、自分が使わない物を宣伝するのは方針として合わないからです。
目先の利益で信用を失いたくないという気持ちが強いからです
自分が本当に使うもの、欲しいと思った物での依頼があれば、今後受ける事は出て来るとは思いますが。

しかし今回の依頼はスポンサー契約のお話でした。
僕の動画に、「提供〇〇」というテロップを入れて欲しいとの内容でした。
バイク関連の会社でした。

正直、動画の最後に毎回入れないといけなくなるので、一応返信は返しましたが、内容もかなり条件付きで返信したので、金額面での折り合いは付かないんじゃないかなと思っています。
調子に乗っているとかじゃなくて、自分のチャンネルの成長を最優先に考えている為、少しでもチャンネル成長の妨げになる様な内容ならお断りするつもりなので(;^ω^)

まぁスポンサー契約の話が来た事自体はとても嬉しい事でした(*^-^*)

カテゴリー
日記

Woka Riderさんのガレージハウスが凄すぎた

Woka Riderさんと言えば、バイク乗りの間では知らない人はいないんじゃないかと言えるほどの超有名モトブロガーさんです。
現在チャンネル登録者数28万8千人。
個人の(純粋な)モトブロガーとしては日本ではTOPなのではないでしょうか。
僕ももちろんチャンネル登録して見ています。

そんなWoka Riderさんの新築のガレージハウスの動画があがっていたのですが、素晴らしすぎました( ゚Д゚)

バイクいったい何台置けるのでしょうかw

カテゴリー
日記

連絡方法

ステッカー発送について、Twitterインスタのアカウントが無い、メールアドレスも無くて送り先を伝えられないという方もおられるみたいなので、ここでメールアドレスの作り方を載せておきます。
他の人のサイトですが、URLを載せておきます。
Googleのメールアドレス、いわゆるGメールアドレスというのは、スマホがあれば誰でも簡単に無料で作る事が出来ます。
↓ここにやり方が載ってます↓
https://blastmail.jp/blog/mail/gmail-add-making

本当は、YouTubeにコメント出来てる時点で、Googleアカウントは作成済みになっています。
つまりコメント出来てる=Gメールアドレスを持っている
はずなんです。

ご自身のメールアドレスをメモしていなかった為、分からないのだと思います。
Googleアカウント(Gメールアドレスと同じ事)は無料で何個でも作成出来ます。
過去に僕のセカンドチャンネルの方で動画にしています。
参考にしてみて下さい↓