カテゴリー
日記

お知らせ

【お知らせ】

緊急事態宣言が出てからどうするかずっと迷っていましたが、
やはり緊急事態宣言が解除されるまで、しばらくの間動画のアップロードを自粛する事に決めました。

緊急事態宣言が解除される予定の3月7日から、また動画の更新を再開するつもりでいます。
10都府県でも感染状況が改善すれば、期限を待たずに順次、宣言を解除する方針を表明している
という事なので、早まる可能性もありますが、予定では3月7日を区切りとして考えています。

いつも楽しみにして下さってる皆さんには大変申し訳ございません。
3月7日にまたお会いしましょう<m(__)m>

カテゴリー
動画の紹介

日本一周第20話

今回の日本一周の旅は、北海道網走市です。
この網走市にある「呼人浦キャンプ場」は、去年に引き続き2年連続で訪れ、2回とも最高の夕日が見れました(*^-^*)

カテゴリー
キャンプ関連情報

Zoomキャンプin和歌山県

バーグマンで久しぶりのキャンプに行って来ました(*^-^*)

カテゴリー
動画の紹介

日本一周第19話

今回は日本一周第19話、ついに日本最北端の地「宗谷岬」に到達する所をお送りします(*^-^*)
宗谷岬には、2019年の春に初めて行って、2020年夏で2度目でした。

ぶっちゃけ、初めて行った2019年春は、凄く神秘的というか、なんとも言えない感動的な気分になりましたが、2回目ともなると、あまりなんとも思わなかったというのが本音ですw
こんな事いっちゃいけないのかな(;^ω^)

でもその道のりや、北海道自体は凄く良かったし楽しめましたよ♪もちろん(#^.^#)

ちなみに先程近所のダイソーに行ってたのですが、「ハスさんですか?」と声をかけられましたw( *´艸`)
嬉しはずかしDAISO帰りw(●´ω`●)

カテゴリー
日記

日本一周第18話

皆さんこんにちは(*^-^*)
今週末の大阪は雨が降っております。
皆さんの地域はいかがでしょうか?
北の方はやはり雪ばかりなのでしょうか?

今週の日本一周第18話は、日本最北端の地、宗谷岬のすぐ手前、稚内まで辿り着いたところまでです。
実はこの日、前日の嵐の影響で、予定していたキャンプ場が閉鎖されていました(*_*)
他のキャンプ場に電話するも全滅、どこも満杯だそうです(・・;)

こんな北の最北端の地で、まさかの寝床を確保できず!(*_*)
野生動物が生息している様な場所で、まさかの野宿を強いられる羽目になりました(*ノωノ)
こんな北の果てで大丈夫か!?( ゚Д゚)
不安いっぱいでとりあえず近くでテント張れそうな場所を求めてさまよいます・・((+_+))
そしてこの旅で初めて、キャンプ場以外の場所で寝る事に・・

カテゴリー
動画の紹介

日本一周第17話

緊急事態宣言が一部地域で出ましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
2月7日までとなっていますが、はたして2月7日に解除されるだけの数値になっているのでしょうか(*_*)
個人的にはやはり冬の寒さが影響して、また拡大していったと思うので、2月上旬だとまだまだ寒さも厳しいし、延長も十分考えておいた方が良い様な気もしますが・・

動画に関しても少し迷いました。自粛期間中に日本一周の動画なんてアップしていいのかどうか・・
いくら夏の時期に行っていたからといっても、日本一周の動画を見て、悪い印象を持つ人もいるのではないか?と思ったり・・
かといって自分の中で、公言している毎週土曜日更新をやめてしまうのは、それはそれで約束を守らないとなるとどうかと思うし(/ω\)

とりあえず今週はいつも通り土曜日更新します。今後は状況をみて考えていこうと思います(*ノωノ)

カテゴリー
ニュース

緊急事態宣言の再発令

ついに緊急事態宣言の再発令という事になってしまいました。
期間は2021年の2月7日までという事です。
対象区域は、東京、神奈川、埼玉、千葉、栃木、愛知、岐阜、大阪、京都、兵庫、福岡11都府県です。

内容としては、
飲食店などで午後8時までの営業時間短縮、
酒類の提供は11時から午後7時までに制限、
(※宅配、テイクアウトは対象外)
イベントは最大5000人までで、収容率50%以下、午後8時まで
学校などは一斉休校は求めず、入試テストなどは予定通り実施

などという感じです。
2月7日までとなっておりますが、延長される事も十分考えられます。
飲食店や中小、自営業の方など、厳しい状況は続きますが、新しい試みを試すチャンスと捉えて、ポジティヴに動き始めている人もいます。
腐らずに頑張りましょう!(≧◇≦)