カテゴリー
日記

iPhoneって!(。´・ω・)

最近わたくし、iPhoneを購入しまして。あっ、失礼。あいぽんを購入しまして、そのあいぽんに物申したいです。

今まで僕はアンドロイドのスマホばかり使ってきました。
最後にiPhoneを使っていたのは、iPhone4の時代でした。
当時はまだスマートフォンが普及する前で、ちょうどこのiPhone4辺りから、徐々に普及していったと思います。

なぜ今までiPhoneを使っていなかったのかは、単純にiPhoneが高いという理由もありますが、僕にとって、SDカードの抜き差しが出来ないという事が致命的な欠点でした。

で、最近iPhoneを買った理由は、カメラとしての性能だけで、正直スマホとしては使う予定はありません
アンドロイドがあるからです。
iPhoneを久しぶりに持ってみて、色々不便な事に気付きました。

①ファイルをPC間でやり取りする時に手間がかかる。
②PCから移した動画データが、写真アプリに行かない。
(また手間がかかる)

他にも色々ありました。
アンドロイドでは普通に、当たり前に出来ていた事が、iPhoneでは出来ない。
理由はアップルがコンテンツの保護を最優先していて、ユーザーの使いやすさは後回しにしているからです。

なんでこんな簡単な事も出来ないの?iPhoneは?
って事が多すぎます。
カメラ性能はピカイチなので、カメラとして使っていきますが、絶対にメインスマホになる事は無いでしょう。

そもそも、64GBモデルとか、128GBモデルとかでパッケージングして価格を変えて販売するって時点で、iPhoneを冷めた目で見てしまいます。
今どきマイクロSDカードなんて、128ギガでも1500円とかで買えるのにw
iPhoneでは128GBと256GBモデルでは価格が1万2千円も違うんですよw
どんだけ~w
たった128GBを1万2千円で購入って、1万2千あれば、4TBの外付けHDD変えますよ(;^ω^)

カテゴリー
日記

低評価の数が・・

最近、僕は自分のYouTubeでの低評価の数が、以前よりも気にならなくなってきました。
僕のメンタルが鍛えられたのか、ただ単に、慣れて来たのか。
どのチャンネルでも、一定数の割合の低評価はあるみたいだし。

そもそも低評価を押してる人は知らないと思いますが、
ある一定の割合、高評価と低評価の割合があるラインを超えなければ、実は低評価も「視聴者が何かしら動画に反応した」という評価が得られるみたいです。

そうなんです!いうなれば低評価も0.5の高評価みたいにカウントされて、僕にとってはプラスに働くんですw( *´艸`)
まぁ過半数超えちゃうと話は変わってきますが(^_^;)

なので低評価も実はウェルカムなんです(●´ω`●)
低評価押してる人に知られては困りますがww

この動画もなにやら波紋を呼んでいるようで、低評価も多いですが、そのおかげでかなり伸びてますw

カテゴリー
購入商品紹介

iPhone買ったので周辺機器も

実はわたくし、今までずっとアンドロイドの端末ばかりだったのですが、先日、あいぽんを購入しました。
あいぽんです。
なんであいぽんを購入したのかというと、新しい企画の為にも、どうしてもカメラ機能の性能が高いスマホが必要だったからです。
カメラ機能だけの為にあいぽんを購入しました。
カメラ機能以外は今までのアンドロイドで満足していました。
むしろあいぽんよりも自由度が高くて良かったです。

あいぽんの何が気に食わなかったのか。
それはSDカードを抜き差し出来ない!この1点です!
しかしこれが私にとっては致命的、日本一周の旅では、128GBのSDカードを20枚以上持って行ってました。
2TB以上は必要なのです。

あいぽんはSDカードを抜き差し出来ないのですが、これさえ付ければ、データの転送が出来るみたいです。
という訳で、この商品を購入しました。(*^-^*)
これであいぽんの問題も解消されました♪


カテゴリー
動画の紹介

恐怖体験をしました・・

日本一周の旅、岡山県での出来事でした。
この動画を編集していると、なぜか不可解な現象が多発。
編集作業しながらゾクゾクっと寒気がしました(>_<)

よくよく考えたら、あの血のり、仮にペンキだったとしても、周りに赤い文字の看板など一切なく、赤のペンキを使った形跡は全くありません。

やっぱりあれは本当に血のりだったのでは??((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

カテゴリー
動画の紹介

警察に捕まりました

日本一周キャンプ旅【#33】で、ふもとっぱらキャンプ場に行こうとしていた矢先に、埼玉県の所沢市でネズミ捕りで警察に捕まってしまいました(*ノωノ)
捕まった時の一部始終が映像として残っていました(;^ω^)

https://youtu.be/NnpDMsTN5Wk

カテゴリー
バイク情報

V85TT(MOTO GUZZI)の試乗インプレ

みなさん、モトグッツィってご存じですか?
グッチ裕三じゃありませんよ、モトグッツィ~です(●´ω`●)
なんとなく聞いた事はあるって方も多いのではないでしょうか?

こないだの日曜日、雨が降っている中、試乗会に行って来ました(*^-^*)
グッチ裕三に興味のある方はどうぞご覧くださいw( *´艸`)

カテゴリー
バイク情報

トライデント660(トライアンフ)最新型の試乗インプレッション

昨日、大阪のジーライオンミュージアムという所でバイクの展示、試乗会がありました。
コロナになってからは軒並み試乗会が中止になっていたので、かなり久しぶりの試乗会となりました(;^ω^)

トライデント660という、トライアンフの最新型モデルに試乗してきたので、興味のある方は見てみて下さい(#^.^#)

https://youtu.be/P0eLlb4w40w