車中泊用に揃えて行ってるアイテム、キャプテンスタッグのコンテナボックスがAmazonで値下がりしていたので購入しました。
Amazonは、楽天などと比べて、値段の変動が激しいです。
購入した翌日に見たら値段が下がっていた、なんてことも多々あります。
Amazonには、転売ヤーが多いからその様な現象が起こっています。
まだ車の納車は先ですが、色々と必要な物があって、セールなどで値段が下がったには先に購入する様にしてお得に揃えて行ってます(●´ω`●)♪
車中泊用に揃えて行ってるアイテム、キャプテンスタッグのコンテナボックスがAmazonで値下がりしていたので購入しました。
Amazonは、楽天などと比べて、値段の変動が激しいです。
購入した翌日に見たら値段が下がっていた、なんてことも多々あります。
Amazonには、転売ヤーが多いからその様な現象が起こっています。
まだ車の納車は先ですが、色々と必要な物があって、セールなどで値段が下がったには先に購入する様にしてお得に揃えて行ってます(●´ω`●)♪
Amazonのタイムセール祭りが今日11月1日までだったので、タイムセールの対象になっていた商品で、購入予定だったものを買っちゃいました(●´ω`●)
今回はポータブル電源が12万8700円と、かなり高額の商品だったので色々迷いましたが、どの道必要なものだし、思い切って購入しました。
今回購入したのはこの二つ↓↓
購入した新車のエブリィの納車日は来年1月下旬なのですが、もう既に色々と揃えていってます(#^.^#)
実はポータブル電源は、10万円以上の1000W級の物の案件が2件も来ていました。
しかし、両方とも旅の最中に依頼が来ていて、返信はしたのですが、旅から帰ってからになる旨を伝えていた所、その後返信は来ませんでした。
ポータブル電源は今後、リン酸鉄が主流になっていきます。
利用サイクルが今多い三元系が800回ぐらいなのに対し、
リン酸鉄だと3000回繰り返し使用出来るという事で、
EcoFlow社から新発売されたDELTA 2 リン酸鉄 大容量1024Whの購入を決めました。
値段は高くなりますが、将来的に長い目で見たら、最初は高くてもこっちを買った方がコスパは良いと判断しました。
あぁ〜、クロに会いたいにゃ〜٩(๑´0`๑)۶へけっ
来年の旅に向けて、色々と必要な物があるのですが、amazonで欲しいものリストに入れていた商品をふと見てみたら、タイムセールで値引きされている商品がいくつかありました。
おかしいなと思ったら、どうやら現在、Amazonタイムセール祭りがやっている様です。
という訳で、ちょっと早いですが今のうちにポチっておきました。
今は色々買える時に買っておかないと、欲しい時にすぐに買えない事もある世の中なので。(;^ω^)
ジョギングなう!
45歳になりました😁
あと15年で還暦です。人生は短い!色々つらい事もあるけれど、後悔のない人生を!👍僕は生きる!!
今日、ホンダドリームへ行って来ました。
気になるバイクがあるので、見に行くというか、在庫が無いのは分かっていたけど、注文出来るのか確認しに行きました。
本来なら電話で聞けば済む話ですが、明日キャンプに行こうと思っていて、バーグマンのエンジンを久しぶりにかけたので、軽く走る為でもありました。
実は今、ホンダのグロムを買おうか、はたまたCRF250L、ヤマハトリッカー、セロー250、KLX125、などで色々迷っていました。
軽バンに積んで走る、軽量なオフロードも走れるバイクを探している為です。
で、結局ホンダドリームにはグロムは置いてなく、注文すら出来ない状態でした。
今入っている注文予約さえも、いつになるか分からない、モデルチェンジした後になってしまうかもしれないぐらいだとの事です。
今は新車が簡単に買えない情勢なんですね(^^;)
P.S
やるかもしれないと書いていたキャンプ&生配信は中止します<(_ _)>