今、実は彼女と話し合いしてる最中です。
投稿者: ハスさん
試乗動画が連続で続きます。
排気量順で乗って行くので、125ccクラスのスクーターも含んだ試乗動画なので、普段僕のバイク旅の動画を楽しみにして頂いてる方には需要の無い動画が続いてしまうかもしれません。
しかし夏ごろにはまたバイク旅を予定しているので、試乗動画が続いても登録解除しないでお待ちください(●´ω`●)
(●´ω`●)ぺこり。



車中泊の動画について。
昨日3月16日土曜日に、「ハスさん車中泊」のチャンネルの方で、先々週メインチャンネルでアップロードされた動画が再びアップロードされております。
諸事情により、車中泊の動画は全て「ハスさん車中泊」に移し変えて、今後はバイクと車は完全に別物として切り離して行きます。
「ハスさんチャンネル」と「ハスさん車中泊」、どちらも両方見てくれている人で、
「あれ、おかしいな? これこないだ見たぞ??」
と思った方もおられると思います。
来週の動画まで、既に放送されたものがダブって出てきますが、何卒ご了承ください。<(_ _)>
こちらの都合で、ややこしい事をしてしまい大変申し訳ございませんでした<(_ _)>
今後はこの様な事は無いように改善していきます!
わたくし、彼女が出来ました。
暖かく見守って頂けると嬉しいです。
※なお、この内容についての質疑応答は致しかねます。
個人の特定につながる可能性があるので、ライブ配信や動画のコメントなどでの質問等はお控え頂きます様よろしくお願い致します。
今日もチョキは元気です♪(●´ω`●)



先日、買い物に行こうと久しぶりにバーグマンのエンジンをかけようとした所、リアタイヤの空気がかなり減っていました。
ガソリンスタンドまで乗って行くのも危ない程でした。
そこで応急用として、空気入れを購入しておくことにしました。
前回の旅の途中でも、エブリイがパンクしていて、その時はたまたま1分の所にガソリンスタンドがあったから助かりましたが、とりあえずこの空気入れがあれば、パンク修理キットは購入済みなので、応急用として空気を入れてガソリンスタンドまでなんとか走るという事も出来るかなと。

今日はタイムセール祭りという事で、ついでにバイクカバーも新しいのをGSRとバーグマン用に二つ購入しました。(両方とも破れてきたので)

バイクカバーは約3年もちましたが、一部破れました。
しかし3年持てばOKかなと、同じものをリピート買いしています。
空気入れに関しては、まだ届いていないので、使い勝手や耐久性など未知数です。(レビュー見る限り良さそうだったので購入しました)